Home

2001/03/11 Sun 晴 寒 「大須オフ」


今日は、珍珍亭店長氏主催の大須徘徊会です。10:00くらいに浜松駅へ行き、茂内氏と共に西へ出発し、1時間半ほどで金山駅に到着。駅南口のCDショップGROOVE! 本店で待ち合わせ。5階のテレビゲームフロアに初めて行ってみたのですが、スーパーファミコンの中古ソフトが1万円を超えていたり、パワーグローブやディスクシステムが販売されていたりして意外。1〜4階のCD売場は割とオシャレな作りになっているだけに、プレミア中古ゲーム販売が奇異に見えました。

地めぢ氏が到着。しばらくして珍珍亭店長氏も到着。地下鉄名城線に乗って上前津で下車、大須界隈へ。矢場とんで昼食という案もあったのですが、案の定、店の外まで長蛇の列だったので、味仙矢場店で台湾ラーメンを食すことに。もう舌が慣れきって、そんなに辛くは感じないという。コップ1杯の水で十分です。

パチモン系ならまかせとけなゲームショップワールドプロックスを手始めに、いろいろな店を見て回ります。大津通沿いのビルを見ると、2階の窓全面が黄色い布で隠されています。その布には「本・ビデオ・おもちゃ」という文字が大きく書かれていて、どう見てもこりゃエロモノの店だなと判断。しかし、サブカル雑誌のバックナンバーでも転がっていないかと思い一応チェック。中に入ってみると、確かに100%エロの本やビデオやおもちゃもありましたが、一方で店の半分はプラモデルやフィギュア、トレーディングカード等を扱うスペースになっていました。この店、外に見せている文句によって、入りづらくなっているのか、客を集めているのか。

コンピュータ・ゲーム・アニメ・SF関連の専門書店、三洋堂書店上前津店パソコンΣをちょろっとのぞきます。2階の工学書コーナーは相変わらずストイック。その後、赤門通を西へ。大須で育った少年たちの青春いや性春がつまったゲームショップ、ドルフィン山本の2階は、以前のいかがわしさが一掃されずいぶんすっきりした印象になってしまっていました。まぁ売っている物はいかがわしいことに変わりはないのですが、それでも同人ソフトとかワープロ書きラベルのビデオとか、そういったものはなくなっていました。以前はギュンギュンに詰めて陳列していた売場ですが、今はかなり余裕を持たせて並べてありました。

オープンして1年少々のレアゲームショップアクセスフィールドへ行くと、いつの間にか3階がオープンしています。で、その3階にあるのは、MSX・X68000・TOWNSといった往年の名機用のゲームばかり。店頭でMSX版のドラクエ2が動いていたりして泣かせます。中古ハードも多数展示されていて、プレイしたいゲームがあったらハードごと買えって具合ですかね。そういえばコンパイルディスクステーションのバックナンバーもいくつかありました。

大須で中古レコードと言えば円盤屋中古専門フロアです。品揃えはオールジャンルで値段も平均的、それほど色のある店ではありませんが、たまにとんでもないものが出てくることがあるので要注意な店です。しかしそう毎回大捕物があるわけではなく、今日は特にたいした物は出ず。あまり積極的に聴く気はないものの、YMO曲のノンストップミックスCD「YMO・イン・ザ・ナインティーズ・ピート・ロリマー・リミックス」を1000円で購入。聴きたくないのになぜ買うって、だって、タイトルにYMOってついているじゃないですか。

店長氏より寿がきやでコーヒーゼリーをおごっていただき、その近くのパソコンショップダイナへ。といってももう店はありません。昨年いっぱいでクローズしてしまったようです。土日の安売りは大須の価格破壊者であり、なおかつ珍品の宝庫でありました。私もOS/2版の一太郎5とか意味もなくここで購入しましたよ。ビルにはまだ看板や表札等に「Dyna」の文字が残り、どこか寂しげです。合掌(マジでしました)。

ダイナ

大須にはいくつか古書店がありますが、一番はずれにあって一番濃度の高いと思われる亜季書房(←漢字自信ない)へ。平凡パンチの表紙の見出しだけで爆笑。「避妊革命!」なんて言われてもねぇ。ITなんて目じゃないことは確かですが。その後鶴舞の古書街へも足を運びます。新しい古書店も出ていて、相も変わらず活気のある書店街です。

地下鉄4号線の伝馬町駅で下車し、スーパーブックオフ熱田国道1号店へ。広い! こんなに広いブックオフがこの世にあるとは知りませんでした。ちょっとしたホームセンター並の広さで、売り場の向こうがかすんで見えるかのようです。しかし、一日あちこち歩き回ってエネルギーを使い果たしていたので、ここまで広いと逆に見る気が失せてしまいます。意気消沈する私とは対照的に、茂内氏は漁船のように売り場を巡航し宝を探しています。ここで解散ということで合意、店長氏とめぢ氏と私は先に帰還。

金山駅で、店長氏は地下鉄、めぢ氏は名鉄、私はJR、三者三様の改札口へ。それぞれアンダーグラウンド、カウンターカルチャー、メジャーなのか。いや、メジャーなら良いのですが、民営化に伴い失業なんて勘弁っすよ。特別快速に乗ってビール飲んですぐに就寝して、車掌氏に起こされると豊橋。浜松行きへの接続が悪くて、寒い中20分以上待たされました。もう1本遅くてちょうど良かったのか。


前日へ 翌日へ 今月の目次へ 1999年の同日へ 2000年の同日へ

Home