Home

2001/12/11 Tue 晴 寒 「feel H"」


昨日は牛肉のあまりのおいしさに気絶してしまいました。狂牛病が発症したわけではないのでご安心ください。これからも日本の畜産農家の方にはどんどんおいしい肉牛を育てていっていただきたいと思います。以上、ただいま和牛応援キャンペーン中の第参葵荘でした。

さて、おととい電話がぶっ壊れて使えなくなりましたが、私自身はまったく困っていないのですよ。いやほんと、Netは別にADSLの専用回線(電話は使えない)があるのでそれを使えばいいし、近くに公衆電話があるので他へかけるときはそれを使えばいいし、もともと電話なんて週に1〜2回しか使わない人間ですのでね。がしかし、連絡のつかない期間があんまり長いとさすがに各方面から非難が集中しそうなので、解決することにします。

どうするのが一番安くて便利なのかなと思案しましたが、まずひとつの方法が素直にJ-フォネの新しい機種に変更することです。新宿までノコノコと出かけていき機種変更の値段にかかる費用を調べます。「すいません、一番安いのはどれですか」「色は在庫のみになりますけど、こちらとこちらですね」と取り出されたのはJ-PE03とJ-。ギャハハハ、いままで使っていたパイオニアの後継機種ってか。「お客様、現在の端末はどれくらいご利用されていますか」「えーと1年弱……ギリギリ1年経っていないと思います」「J-フォンクラブには入られてます?」「いえ」「それですと10300円プラス手数料になります」そんなに払えるか!

というわけでJ-フォネの機変という案はボツ。そのまま売り場を見ていくと、「機種変更980円」などという景気の良い値札が目に入ります。おー我らがDDIポケットのPHSじゃないですか。一部のDポユーザに向かってPHSというと「PHSじゃない、H"はハイブリッド携帯だ」とおかしな主張をされてしまうのですが、H"だろうとどんな名前だろうと、PHSはPHSです。だいたい、確かにDポは「ハイブリッド携帯」「ハイブリッド携帯端末」と宣伝していますが、「ハイブリッド携帯電話」とは一言も言っていないですしね。(さすがに誤解が多かったのか、最近は「インテリジェント・ワイヤレス」と宣伝していますが。)

で、よくよく考えてみれば私はカード型PHSを使っているので、これをふつうの機種に変更すれば良いということに気付きました。さっそくカタログを見てどの機種に変更するか検討します。検討するといっても、現在DDIのPHSを作っているのは三洋と京セラと東芝と九州松下(携帯電話の松下とは別会社)の4社だけです。このうち三洋と京セラは折りたたみ式の端末で、私は折りたたみが好きではないのでパス。残るは2機種ですが、近ごろ「東芝がPHSから撤退」という噂を耳にしましたので、最後の東芝PHSになるかもしれないという理由で東芝を選択。まぁ理由はそれだけでなくて、九州松下のはその形状が私の手にあまりなじまなかったのです。SDメモリカードが刺さるという点は面白いのですけどね。

ヨドバシとビックカメラはすでに東芝の端末を置いておらず、さくらやにしかありませんでした。「お客様、ご案内いたしましょうか」と近づいてきた店員に、間髪入れず「これに機種変更お願いします」と申し出ます。しかし思い出しました、このカード型PHSも、5ヶ月前に機種変更したばかりなのでした。仕方ない、お店には申し訳ないですが新規→即解約→機種変更させていただきます。最近は新規でもちゃんとした端末はそれなりの価格なのでこんなケチくさいことする人は少ないですが。

手続き中、心の中で土下座をしながら何も知らないような顔で丁寧な説明を聞きます。しかしこの契約はすぐにポケットコミュニケーションプラザ新宿店で解約され、現在のカード型端末の機種変更用に利用されてしまうのでした。南無阿弥陀仏。

機種変更を終え、さっそくEメールアドレスの取得をするかと思って操作をすると、画面にはすでに「********@pdx.ne.jp」というアドレスが登録されています……すごい、半年間Eメールが使えない端末に変更していたにもかかわらず、2年近く前に取得したアドレスがまだ有効のままでした。いまアドレスを取得すると「********@**.pdx.ne.jp」のように@の後ろにサブドメインが2文字くっついてしまうのですが、Eメールサービスが始まった当初はサブドメインなしだったのですよ。微妙にレアなアドレスが残っていて小躍り。

ああそうそう、番号告知するの面倒だからここに書いちゃいますよ。070-5642-0832です。メールアドレスはバレると厄介ですが、イタ電は切ればいいだけですからねぇ。


前日へ 翌日へ 今月の目次へ 1998年 1999年 2000年

Home