Home

2001/06/12 Tue 晴 暑 「全てはお客様のために」


いくつか転々としながらも、基本的には2年半ずっと接客業のバイトをしてきた人間ですので、客商売の現場というのはそれなりに気にする部分です。というわけで、求人メールに紛れていた小売業を何となく(←失礼な!)押してみて、本日はヨドバシカメラの会社説明会に潜入。

高田馬場からは近くて遠い微妙な距離にある中央線大久保駅で降りてテクテク歩いていくと、マンションみたいな建物の中にヨドバシ本部が入っていました。会場の研修室は割と広くて150人くらい入るようですが、この時期ノコノコ説明会にやってくる人間ははさすがに少なくて15人ほど。前面スクリーンには企業紹介のデモビデオがプロジェクターで投影されています。

例によって時間ギリギリの2分前くらい到着した私が、本日の参加者の中で最後です。時間になって人事の方が演台にあるノートパソコンに触れると、画面には「Windows Media Player」の枠が。このビデオ、MPEGムービーだったようです。途中でブルーバックとかにならず良かったですね。PowerPointプレゼンテーションでの説明が30分ほど。

一通り会社概要の説明があった後ふたつのテーブルに分かれて、若手社員2人対学生6人で質疑応答。なかなか聞きにくいようなことでもどうぞ、ざっくばらんに話しましょうという時間です。「ちょっとこういうお客様は苦手だな……というか、いわゆる『やな客』が来店されたときはどうするのですか?」「例えば、何かクレームを頂戴するようなことももちろんあります。でも、確実にこちらに何か原因があるわけで、説明不足だった点をしっかりご説明さしあげて、その上でちゃんとした対応をすれば、ほとんどのお客様には納得していただけますよ。中からケーブルが飛び出た当店の紙袋持って、不機嫌そうな顔をして来たお客様がいたりしたら、何か不具合があっていらっしゃったのだなということは分かりますから、こちらから声をかけさせていただきますし。お客様だってわざわざ交通費かけていらっしゃるのですから、ただ単に文句だけあるわけじゃなくて、当店を頼って来られているわけですよ。そこでしっかりした対応をしてさしあげれば、逆に信頼を獲得できるかもしれない。……もちろん、年に1回あるかないかですけど、狙って来るような方もありますけどね(笑)。そういうときは経験豊富な先輩社員もおりますから、ちょっとこちらのほうでお話を、ということに。」

「大阪に巨大な新店舗を建設中ということで、勢いのある企業というのは確かに大変魅力的なのですが、一方で急激な拡大路線というのはちょっと怖いなというか、需要が続くかも分からないわけで……」「いわゆる郊外型の電器店さんなんかですと、売り上げが立たないと分かるとすぐに店舗をつぶして撤退されるようなことが多いですけど、当社はあくまで『専門店』です。単純に人がいっぱい住んでるところに進出するという単純な考えではなく、その地域のお客様と末長くおつきあいしていくという考えでしか出店しません。ですから基本的にお店を閉じるということもありません。郊外型の電器店さんだと百何十店舗と展開されていますけど、当社はまだ15店舗ですし、そんなに急激な拡大路線だとは思いません。価格はもちろんですけど、『専門店』としてのこだわりがありますので、価格以外にも接客と専門知識で勝負していくのが当然です。」

「各部門毎にマネージャーを置かれているということですが、実際、現場での組織構成はどのようになっているのですか?」「マネージャーはその売り場の責任者ですが、必ずしもジョブランクが上の人がマネージャーになるとは限りません。現場ではなく経営のほうをメインにできるくらいに出世した人でも、私と同じようにマネージャーの下で販売をしている場合もありますし、逆に入社して3年くらいでマネージャーになる人もいます。マネージャーも含めてひとつのチームであって、特にピラミッド型の組織があるわけではありません。店長とかになるとまた別ですけど、マネージャーは上司というよりもむしろ頼れる先輩といったところですね。もちろん、店長だってお店が忙しいときには一店員として接客にあたりますし。」

って6人座ってるのに何でワシばっかり質問してるんだオイ! って、これじゃ就職活動家じゃなくて情報収集家か。普通給料とか休みのこととか聞きますよね。結局それは他の方が聞いていましたが。だいたい、今日履歴書が必要ってことも朝まで気付かず大慌てで書いたような者ですので……。

そんなトークタイムが45分ほどで、最後にエントリーシートみたいなものを15分くらいで書いて終了。割と販売業の知らないことがいろいろ分かって良かったと思います。特に「専門店」という言葉が何度も何度も出てきて、あれだけでかくても専門店、というイメージはこれまでなかったような。ただ、販売やるなら東京にいなくてもいいし、今後の選考を受けるモチベーションに必ずしもつながらない部分があるようなないような。どうならピックカメラの説明会と比較対照実験してみますか(そうやって何でも素材にするない)。

事務所へ行って、その後都心へ出張。毎日フォトバンクで写真購入。毎日新聞社、エレベータホールは円形でちょっとサイバーな香りただようも、小ぎれいなのはそこだけで、内部はいかにも編集局然とした散らかり具合でなごむ。中央線武蔵小金井で人身、中野から先大混雑。本日は、北海道から浜松への道中のツゲウチ氏が事務所にご来訪。テンパリモード真っ最中のときで、あまりタイミングが良くありませんでした。

帰ってきて、夕飯は西友高田馬場店惣菜半額品、ついでにサッポロ北海道生搾り500cc充填、酔っぱらって服の上にしょうゆを散布。


前日へ 翌日へ 今月の目次へ 1999年の同日へ 2000年の同日へ

Home