Home

2001/05/21 Mon 晴 暑 「珍しく活動」


これでも活動家ですので、たまにはちゃんと背広を着て説明会に出かけるのでありますよ。その前にFSココイチ新宿高田馬場店でポークカレー(350円 tax inclusive)を食すのは忘れませんが。

本日のお相手は毎日コミュニケーションズ(MYCOM)さんです。熱心な活動家の方なら「毎日就職ナビ」なんてサイトをご存じでしょうが、あれをやっている会社です。雑誌もいろいろ出しています。ってうちの本棚にはほとんどMYCOM雑誌ないな……いや、唯一複数号購入している雑誌がありました。「DIGITAL BOY」。場所は九段下です。地下鉄東西線は、都中西部から早稲田を通り一発で飯田橋・九段下へ出られるという非常に文化色豊かな路線で、まさに私のような言論人のためにあると言えます。誰か突っ込めよ。

あちこちのビルに各事業部が分散しているようですが、今日行ったのは出版事業の部署のようでした。会場の会議室に集まったのはだいたい40人弱。受付で手渡されたのは小学生の計算ドリルのような冊子で、表紙に「入社案内集」と印刷されていました。ページにはミシン目がついていて1枚ずつはぎ取れるようになっていて、文字のフォントは教科書(正楷書)体で、本当にドリルを真似て作ったそうです。で、40ページくらいあって、各ページに1問ずつMYCOMに関するクイズが出題されています。「次の中でMYCOMの事業でないものはどれでしょう」とか。そのクイズの解答・解説をしていくという形式の会社説明でした。

説明は、沿革や事業概要をPowerPointプレゼンテーションで紹介するというオーソドックスなもので、90分ほど続きましたが眠くはならなかったです。にしても刊行誌紹介のスライドに「P-mate」(18歳未満は押してはいけませんとか言ってみたりして)が入っていないのはどうよ! 売上もけっこういいらしいのに。受付横のラックには一番下の段に並べてありましたが、ちらっと表紙を見てもアニメ誌のようにしか見えないですし(っていうかそれがあの雑誌の最大の特徴だと思います)。ちゃんと紹介したらやっぱり女子学生は来なくなるのでしょうか。

10分間の休憩をはさんで筆記試験に移ります。休憩に入る前に「本日の説明を聞いて、どうも自分には合わないなと感じた方はここでお帰りいただいてかまいません」というお約束の文句がありましたが誰も帰らないのもお約束か。筆記試験は一般常識と作文で、時間は1時間でした。一般常識はマークシートではなく、ワープロ書きの問題用紙に直接解答するもので、学校の試験みたいでした。「そんなに難しい問題を作るつもりはなかったんですけど実際作ったら難しかったのか、この前の回の試験では30点とかも結構いて……まぁ、ほとんど通りますのであまりできなくても気を落とさないで下さい(笑)」(・∀・)イイ!

っていうか逆に言えば、これでもしご縁がなかったらあまりにも出来が悪すぎるということですね。それはそれでちょっと怖いなと思いながら解答開始。最初は漢字の読みがな20問です。自信持って読めるのは7割ほど。「草鞋」が読めず、勘で「ぞうり」と思ったのですが、惜しかった。次は書き取りが同じく20問くらい。執行猶予の猶予が書けなかったりと、ワープロ生活による漢字変換能力の低下を痛感、ってわけではなく、私は物心ついたころには既にワープロをカチャカチャやっていたので、昔から一貫して漢字は書けないのです。むしろ、難しい熟語の字をワープロで覚えたメリットのほうが大きいくらいです。

次は四文字熟語が10問くらい。上半分か下半分が空欄になっているやつですな。以心伝心くらいは書けますよ。その次は略称正式名称。公共広告機構、ACですか。広域通信ネットワーク、えーとWANでいいんですか。デオキシリボ核酸、いくらなんでも分かりますよ! 続いては逆パターンです。LPG、液化天然ガス。JICA、国際協力事業団でいいのかねぇ。MMF、財形貯蓄型預金とか適当書いてみたり(激しく間違い)。POS、……分からん、マジで分からんです。仕方がないので「ポイントオブセールス」と書くしか。

常識問題。グラミーでニューエイジ賞を取ったのは……知りません。JKローリング(←良く覚えていない)が書いた児童文学は……読んだこともなくて全然知らないのですがたぶんハリーポッターでしょう。日本電子決済企画が6月から始める……これはイーバンク。みずほフィナンシャルグループ、UFJ、三井住友の各グループに属する銀行を書け、ガハハ今年の定番問題ですな、一勧と富士と……あれもう一つ何だった、こういうときに限って思い出せん……苦し紛れに安田信託(大間違い)。UFJと三井住友は余裕です。他数問。

「5つのコップが一直線上に並んでいて、両端の2つのコップだけにジュースが入っている。空のコップとジュースの入ったコップが交互に並ぶようにするには、最低何個のコップを動かせばよいか。」……2個、じゃダメですか? どこかにヒネリがあるだろうと思って考えたのですが、どう考えてもヒネリようがない。解答用紙への解答が終わって、次は作文に取りかかります。1.i-modeであったらいいなと思うコンテンツ、2.就職活動にもの申す、3.インターネットが人間のコミュニケーションに与える影響、のどれかを選んで400字。3を選んで「インターネットを不安がる必要もない。また一方で、インターネットを使うこと自体に人間関係を豊かにする効果はない。リアルでめんどくさいことはネットでも同じよ」つまんねー、けど、変にひねくれる必要もないかと。

「一次面接にお越し頂く方にのみ1週間以内に電話かメールでご連絡します。お疲れさまでした」全部合わせて3時間の長丁場だったので確かに少し疲れましたな。えーと、会社の空気からただよってくるものが、どこがどうということもないのですが、割と自分的な電波に近いかなという印象を持ちました。一旦帰宅して、バイクで太田出版→三鷹の事務所→帰宅。どこに到着したのも遅刻気味でダメだ。反省。


前日へ 翌日へ 今月の目次へ 1999年の同日へ 2000年の同日へ

Home